2018.03.19
「東京アニメアワードフェスティバル2018」【アニメ オブ ザ イヤー 作品賞 劇場映画部門 グランプリ】、「第21回文化庁メディア芸術祭」【アニメーション部門 大賞】を受賞しました!

『この世界の片隅に』が、「東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2018」【アニメ オブ ザ イヤー 作品賞 劇場映画部門 グランプリ】と、「第21回文化庁メディア芸術祭」【アニメ部門 大賞】の2つを新たに受賞しました!
「TAAF2018」は、全世界のアニメーション作品を対象にした【コンペティション部門】、日本国内で発表されたアニメーション作品を対象とした【アニメ オブ ザ イヤー部門】、アニメーション業界に貢献された方々を顕彰する【アニメ功労部門】の3部門を中心に、その他招待作品の上映やイベントを実施する国際アニメーション映画祭。 【アニメ オブ ザ イヤー部門】は、2016年10月16日~2017年10月14日までに日本で上映・放映された全作品から最も優れた作品・個人に、「作品賞」「個人賞」「アニメファン賞」を授与するものです。
『この世界の片隅に』は、【アニメ オブ ザ イヤー 作品賞 劇場映画部門 グランプリ】を受賞。
3月12日に行われた授賞式には、片渕須直監督が出席しました。
片渕監督は壇上で「自分が子どもの頃から観てきたアニメをつくられた方々や、この仕事をはじめてからずっとお世話になってきたアニメ功労部門顕彰者の方々が並んでいる前で表彰されることが、なによりもうれしいです。『この世界の片隅に』は、まだ上映も続いていますし、まだ新しいカットの作画も加えていたりします。まだまだこれからもがんばりたいと思います」とコメントしました。
「第21回文化庁メディア芸術祭」は、【アート】、【エンターテインメント】、【アニメーション】、【マンガ】の4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバル。 2016年9月10 日から2017年10月5日までの間に完成または、すでに完成してこの期間内に公開された作品の募集を行い、高い芸術性と創造性を基準として、部門ごとに大賞、優秀賞、新人賞を選定するものです。
今回の【アニメーション部門】では、『この世界の片隅に』と『夜明け告げるルーのうた』の2作品が、大賞を受賞しました。
3月16日の記者発表には、モロッコの映画祭に向かう片渕監督の代理で真木太郎プロデューサーが登壇。片渕監督のメッセージを代読しました。
「文化庁メディア芸術祭では、2009年にこうの史代さんのマンガ「この世界の片隅に」が優秀賞に輝き、翌年には自分の映画『マイマイ新子と千年の魔法』が優秀賞をいただきました。この頃から始まった『この世界の片隅に』の道のりですが、国内外の映画祭でアニメーションを対象にした賞に限らず、実写映画を想定した映画としての賞を与えていただけるところにまで繋がりました。あるいは、既存のものとは違った“何か”を作っていたのかもしれません。私たちの辿る道はまだまだ続きますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします」
続いて真木プロデューサーが、「クラウドファンディングによる資金調達の手法に始まり、ご覧になった方のSNSなどのデジタルの口コミと、アナログの口コミの相乗効果のおかげで、たくさんのお客さまが映画館に来てくださり、2016年11月の公開から3年越しで上映が続いています。クリエイターとお客さまの関係がこの作品を支え続けてくれて、幸せな映画になったと思っています」と挨拶。今回の受賞について「アニメーション部門 大賞のW受賞は、今回で2回目ということですが、前回のW受賞の1本は、私の作った『千年女優』でした。『千年女優』もいまだに皆さまの記憶に残り、実写リメイク等々の話も出ているようです。今日の受賞で、“人の心に残ってこそエンターテイメントの真価を発揮する”のだなと思った次第です。本日はありがとうございました」とコメントしました。
2018年6月には文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が、国立新美術館を中心に開催され、『この世界の片隅に』の関連展示も行われる予定です。
2017.11.08
『この世界の片隅に』劇場アニメ原画集 11月10日発売!
いよいよ11月10日(金)に、《『この世界の片隅に』劇場アニメ原画集》が発売になります!
映画の魅力を、制作現場の汗と血の結晶である原画を中心とした画集です。
本編の名シーンの原画、素晴らしい動きのシーンの原画を連続カットで紹介します。
キュレーター(構成者)は、片渕監督の信頼が厚く、「この世界の片隅に 公式ガイドブック」も担当した、藤津亮太さんが担当しました!
名場面/珍場面/喜怒哀楽など、多角的に時系列順に原画を掲載するほか、片渕監督のインタビューも読み応えありです!
お近くの書店またはオンライン書店などでお求めください。
《この世界の片隅に 劇場アニメ原画集》
発売日:2017年11月10日
予価:本体3,000円 + 税
判型:A4判
ISBN 978-4-575-31313-0


2017.11.02
【皆様へお知らせ】2017年11月12日(日)以降の上映につきまして
【皆様へお知らせ】
いつも『この世界の片隅に』を応援してくださり誠にありがとうございます。
上映素材につきまして皆様へお知らせです。
2017年11月12日(日)以降の上映につきましては、
一般発売用ブルーレイディスク・DVDの為に、細かな作画や彩色など一部修正した素材を、
再度、上映用DCP・ブルーレイディスクに焼直した素材での上映となります。
上映時間には変更はございません。
引き続き、『この世界の片隅に』をどうぞよろしくお願い致します。
「この世界の片隅に」製作委員会
2017.11.02
《こうの史代「この世界の片隅に」原画展 》広島展開催記念! こうの史代先生 あおぞらトーク&サイン会のご案内!
2017.10.24
11/12(日)『この世界の片隅に』公開1周年記念トークイベント開催決定!
2016年11月12日(土)の公開より1年!
テアトル新宿での上映最終日となる2017年11月12日(日)に、公開1周年を記念して、トークイベントの開催が決定致しました。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
トークイベントチケットは11/3(金・祝)よりチケットぴあにて販売致します。
2017.09.15
映画「この世界の片隅に」Blu-ray & DVD 本日発売!
本日9月15日(金)より、ついに映画「この世界の片隅に」のBlu-ray & DVDが発売開始です!
特典ディスクや100ページのブックレットが付いたBlu-ray特装限定版をはじめ、商品は全部で3種類。
ぜひお手にとっていただけると嬉しいです。

2017.09.12
《こうの史代「この世界の片隅に」原画展》巡回展 9月13日(水)〜24日(日)まで、大丸福岡天神店にて開催!
先日お知らせしました、巡回展《こうの史代「この世界の片隅に」原画展》が、いよいよ明日13日(水)より、大丸福岡天神店にてスタートします!
9月16日(土)と17日(日)には、各日先着100名にモノクロ複製原画をプレゼント!
最終日24日(日)13時からは、こうの史代先生のサイン会を実施予定!
(当日入場券ご購入の50名様を予定)
参加方法は下記URL他にて、追ってご案内いたします。
お楽しみに!
2017.08.31
こうの史代「この世界の片隅に」原画展 福岡・名古屋・広島に巡回決定!
今年5月に東京・渋谷にて開催され、好評の内に幕を下ろした、こうの史代「この世界の片隅に」原画展。
多くのお客さまからの反響を受け、この度、福岡・名古屋・広島の3都市にて巡回展開催が決定いたしました!


