2016.10.28
11月13日(日)広島国際映画祭で『この世界の片隅に』上映!片渕須直監督・こうの史代先生が登壇
11月11日(金)~13日(日)に広島で開催される「広島国際映画祭2016」では、
『この世界の片隅に』が特別招待作品として11月13日(日)15時30分から上映されます。
片渕須直監督・こうの史代先生の舞台挨拶も決定しました。
片渕監督は、広島国際映画祭の前身である<ダマー映画祭inヒロシマ>で2012年から毎年『この世界の片隅に』のワークショップを行っており、5回目の今年は遂に作品の上映となります。
当日10時からは、片渕監督の初映画監督作品『アリーテ姫』の上映も行われます。
併せてお楽しみください。
チケット購入などの詳細は、広島国際映画祭公式サイトをご確認下さい。
2016.10.28
本日発売!「この世界の片隅に」劇場アニメ公式ガイドブック
映画『この世界の片隅に』を深く解説する公式ガイドブックが、いよいよ本日発売いたしました。
片渕須直監督、こうの史代先生、のんさんをはじめとした、スタッフ・キャストのインタビューをはじめ、アニメーション制作に使用された膨大な資料の一部や、作業プロセスの紹介など、作品をより深く楽しめる内容になっています。
ぜひ、お手にお取りください。
「この世界の片隅に」劇場アニメ公式ガイドブック
原作:こうの史代 監督:片渕須直
B5判
価格:1,800円+税
2016.10.28
締切迫る!<ファミリー劇場、ザ・シネマ、スター・チャンネル、3チャンネル合同プレゼントキャンペーン>
映画『この世界の片隅に』公開記念!
<ファミリー劇場、ザ・シネマ、スター・チャンネル>3チャンネル合同プレゼントキャンペーンを実施中です。
詳しくは、下記サイトよりご確認をお願いいたします。
ファミリー劇場(10/31締切) http://www.fami-geki.com/present/
ザ・シネマ(10/31締切) http://www.thecinema.jp/present/
スターチャンネル(11/6締切) https://www.star-ch.jp/present/
2016.10.23
【訂正】広島の御菓子処 平安堂梅坪より『この世界の片隅に』コラボ《キャラメルもみじ》10月23日(日)より販売開始!
2016.10.18
東京国際映画祭の前売券販売につきまして
東京国際映画祭の公式上映の前売券は、システムトラブルにより、再度変更があり10/20(木)正午より販売再開されるとのことです。
詳細は映画祭HPにてご確認ください。
■東京国際映画祭公式上映 ワールド・プレミア
【日時】2016年10月28日(金) 15:20開演
【会場】TOHOシネマズ六本木ヒルズ SCREEN2
【登壇者(予定)】片渕須直監督
【料金】一般¥1,800円 学生¥1,500円
※前売券はご使用いただけません
≪チケット販売について≫
チケット一般発売 再開日時:10月20日(木)ひる12時より
チケット二次販売 開始日時:10月22日(土)ひる12時より
詳細は映画祭HPにてご確認ください
2016.10.14
東京国際映画祭 『この世界の片隅に』ワールドプレミア 明日10月15日(土)チケット販売開始!
第29回東京国際映画祭で『この世界の片隅に』のワールドプレミアが行われます!
上映は10月28日(金)15時20分から、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて。
チケットは明日10月15日(土)12:00から1次販売開始です。
詳細は、東京国際映画祭 公式サイトでご確認下さい。
2016.10.14
ノベライズ版『この世界の片隅に』 発売中!
ノベライズ この世界の片隅に が、10月13日に発売になりました!
原作:こうの史代 ノベライズ:蒔田陽平
文庫判
双葉社
今後も、ガイドブック、絵コンテ集が続けて発売されます。どの本も、映画を観た後に思わず確かめたくなる情報がてんこ盛り。書店でぜひお手にとってご覧ください。
<まもなく発売!>
■10/28(金)発売
原作:こうの史代 監督:片渕須直
B5判
双葉社
■11/4(金)発売
絵コンテ:片渕須直 浦谷千恵 原作:こうの史代
A5判
双葉社
<発売中!>
著者:『このマンガがすごい!』編集部 編/呉市立美術館 協力
A4判
宝島社
2016.08.24
すず役に女優・のんさん!音楽はコトリンゴさん!主要キャスト発表&予告篇完成!
映画『この世界の片隅に』(11/12全国公開)の主要キャストが遂に公開となりました!
主人公・すず役は、女優・のんさん!
やさしく柔らかく、どこか懐かしい親しみを感じさせる声で、すずさんに生命を吹き込みます。
夫・周作役には細谷佳正さん。温かくすずさんを包みこみます。
姪の晴美役は稲葉菜月さん。かわいらしい笑い声に胸をつかまれます。
加えて、義姉・径子役は尾身美詞さん、小学校の同級生・哲役は小野大輔さん、すずさんの妹・すみ役に潘めぐみさん、周作の父・円太郎役に牛山茂さん、周作の母・サン役に新谷真弓さん。ドラマ、アニメ、舞台、外国映画吹替えなど、ジャンルを問わず実力派がキャスティングされています!松竹新喜劇の座長・澁谷天外さんも特別出演!
そして、本編の音楽を奏でるのは、シンガー・ソング・ライターのコトリンゴさん。
片渕監督の前作『マイマイ新子と千年の魔法』の主題歌でタッグを組んだアーティストが、本作では本編楽曲も担当します!
劇場予告篇も遂に完成!豪華なキャストと音楽に彩られた最新映像を、ぜひお楽しみください!