2016.04.18
第一弾スペシャル特典付前売券 ネット販売 本日12:00よりスタートしました!
数量限定で制作し、3月26日・27日の「AnimeJapan2016」にて先行販売した「第一弾スペシャル特典【すずさんパラパラ動画】付前売券」(¥2,000―/税込)の、ネットによる一般販売を本日12:00から開始します。
(数量限定のため、早々になくなる可能性がございます。予めご了承ください)。
■下記のURLよりご購入いただけます。
https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M20160401001
販売:本日4月18日(月)正午12時00分~
※なくなり次第終了
できるだけ多くの皆様にご購入いただけるよう、ご配慮をお願いいたします。
※宅配便送料(400円)はお客様のご負担となります。
■前売券の買い方は、以下のURLからご確認いただけます。
https://www.major-j.com/purchase.php
第一弾は数量限定生産のため、在庫に限りがございます。あらかじめご了承のほど、お願いいたします。また、前売券は第二弾の発売も予定しております。
2016.04.08
4月から5月にかけて、広島・呉で行われるイベントをお知らせします
昨年6月に発足した《「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会》様が主催するイベントが、作品の舞台である広島市と呉市で4月から5月にかけて実施されます。まずは、このイベントについてお知らせします。
➀この世界の片隅で*お花見*
原作のお花見シーンで登場する呉・二河公園にてお花見が開催されます。今後開催されるイベント企画の説明や、ロケーションマップの配布が行われます。
日程:4月9日(土) 11時~
場所:呉市「二河公園」多目的グラウンド南側集合
参加費:無料
②被爆電車で聴く すずさんの嫁入道中
昭和20年8月6日に被爆しながらも、現在も稼働している広島電鉄の650形車両、通称「被爆電車」を会場に、原作者こうの史代さんのお話を伺います。また、主人公すずさんが暮らした江波を散策し、すずさんとほぼ同年代の大岡貴美枝さん(94歳)に江波の暮らしについてお話を伺います。
日程:5月8日(日) 午前の部、午後の部の2回、同内容で開催
定員:各回15名(先着順)
参加費:2,500円
応募方法:往復ハガキに、「参加希望の部(午前・午後のいずれか1つ)」、「住所」、「氏名(漢字・フリガナ)」、「電話番号」、「性別」をご記入の上、下記の応募先までお送りください。
※午前・午後の両方にご参加いただくことはできません。両方の回にお申込みいただいた場合は、先に受け付けた方でご参加いただきます。予めご了承ください。
少しでも多くの方にご参加いただけるよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
募集期間:4月5日(火)~14日(木) ※当日消印有効
お問合せ・応募先:〒732-0802 広島市南区大州1-7-2 シネマキャラバンV.A.G内
「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会事務局 TEL:082-285-8165
上記①②のイベントについてのお問合せは、
「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会事務局 TEL:082-285-8165 まで
また、ゴールデンウィークには旧日本銀行広島支店にて、広島国際アニメーションフェスティバル100日前イベント「アニメーションで蘇る ~この世界の片隅に~広島展」(主催:広島市、公営財団法人広島市文化財団、広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会、NPO法人広島アニメーションシティ、呉市立美術館)が開催されます。会場では、原作マンガ複製原画とアニメにあたってのカラーデザインパネルが展示されるほか、ロケーションマップも紹介されます。
日程:5月1日(日)~5日(木・祝) 10:00~18:00
場所:旧日本銀行広島支店
入場料:無料
上記「アニメーションで蘇る ~この世界の片隅に~広島展」についてのお問合せは、
広島国際アニメーションフェスティバル事務局 TEL:082-245-0245 まで
4月9日からは、【『この世界の片隅に』広島・呉・ロケーションマップ】の配布が、広島、呉エリアでも開始されます。
映画にも登場する平和記念公園レストハウスや、くれ観光情報プラザ、ヤマトギャラリー零(ZERO)等にも設置されますので、広島や呉に訪れる際には、是非お持ち下さい。
2016.03.28
「AnimeJapan2016」終了いたしました。
「AnimeJapan2016」が終了いたしました。
『この世界の片隅に』ブースにご来場いただき、誠にありがとうございました。
また、第一弾スペシャル前売り券(ムビチケ)も沢山の方にご購入いただき、誠にありがとうございます。
第一弾スペシャル前売り券(ムビチケ)の今後の販売につきまして、
詳細が決まり次第、公式サイト等でご案内いたします。
ロケーションマップ につきまして、
3月29日(火)午後より、以下の2劇場での配布を開始いたします。
■テアトル新宿
■ユーロスペース
(なくなり次第終了)
今後の配布場所につきましても、公式サイト等で随時ご案内いたします。
引き続き『この世界の片隅に』をよろしくお願いいたします。
2016.03.17
AnimeJapan2016 に「パラパラ動画」付スペシャル前売券とロケーションマップが登場!
3月26日(土)~27日(日)に開催されるAnimeJapan 2016 「GENCO」ブースにおきまして、映画『この世界の片隅に』 第1弾 特典付スペシャル前売券(ムビチケ)を、数量限定で発売することになりました!
昭和13年の幼いすずをあしらったデザインで、価格は2000円(税込)です。
購入者特典は、100ページを超える【すずさん パラパラ動画】!
これは、すずと周作が防空壕の中でキスをするCut493の動画がまるっと収録されたものです。
そして新たに、作品の舞台となる広島市と呉市のシーンをご案内するロケーションマップを制作!
「冬の記憶」で描かれた江波や中島本町、すずの嫁ぎ先である呉市街を、背景美術を使ってご紹介。
こちらも今回のAnimeJapan2016 「GENCO」ブースにおいて、配布いたします!
当日は、メインエリア内 J21「GENCO」ブースへ是非お立ち寄りください!
【AnimeJapan2016 公式サイト】 https://www.anime-japan.jp/
2016.03.17
呉市美術館で、特別展「マンガとアニメで見る こうの史代『この世界の片隅に』展」が開催決定!
呉市立美術館で、7月23日(土)から11月3日(木・祝)まで、特別展「マンガとアニメで見る こうの史代『この世界の片隅に』展」が開催されます!
こうの史代先生のマンガ原稿(デジタル複製含む)約500点をはじめ、取材ノートや写真資料を展示。
アニメ本編からは原画、キャラクター設定、レイアウト、背景美術など、貴重な制作資料が展示されます。
また、呉市立美術館の周辺も『この世界の片隅に』の舞台になっておりますので、ロケ地巡りも楽しめます。
夏休みや劇場公開前に、ぜひお立ち寄りください。
開催期間:平成28年7月23日(土)~11月3日(木・祝)
開催場所:呉市立美術館
住 所:〒737-0028 広島県呉市幸町入船山公園内
入 館 料:早割ペア1500円(2枚1組)/一般前売800円
当日券:一般1000円/大学生600円/
高校生以下無料(要証明書)
チケット販売:チケットぴあ Pコード:767-371(早割ペア・一般前売共通)
ローソンチケットLコード:65532(早割ペア)、65533(一般前売)
セブンチケット
※チケットは、早割ペア、一般前売ともに4/28(金)から販売を開始します。
※展覧会、関連イベントの詳細は、ホームページの特設サイトをご覧下さい。
呉市立美術館 公式サイト http://www.kure-bi.jp/
公式Twitterで最新情報配信中! (@kure_bi)
2015.11.20
今週末開催!広島国際映画祭、はままつ映画祭のご案内
先日もお伝えしました通り、広島国際映画祭(11月20日(金)~23日(月・祝))で、
片渕須直監督によるワークショップ
「『この世界の片隅に』のさらなる進展。 ――昭和10年の江波・草津、昭和19年の呉――」
が開催されます。
このワークショップにおいて、最新映像「大潮の頃」の特別上映が決定しました!
ワークショップは、11月23日(月・祝)9:30~11:30実施です。ぜひご参加下さい!
※入場には、広島国際映画祭1日券又は、3日通し券(有料)が必要です。
詳細は、広島国際映画祭公式サイトをご覧ください。
また、はままつ映画祭2015(11月21日(土)・22日(日))では、
片渕須直監督の展示映像作品
『この星の上に』
の上映と片渕須直監督のトークショー(22日のみ)が実施されます。
http://www.hamamatsu-eigasai.com/shoutai.html
■『この星の上に』上映
11月21日(土)14:00
■『この星の上に』上映+片渕監督トーク
11月22日(日)14:00
会場内休憩スペースでは、作品資料の展示も行う予定です。
こちらにもぜひご来場ください。
2015.11.18
11月23日の広島国際映画祭ワークショップで、最新映像「大潮の頃」特別上映決定!
11月20日(金)から23日(月・祝)まで行われる広島国際映画祭において、
片渕須直監督によるワークショップ
「『この世界の片隅に』のさらなる進展。 ――昭和10年の江波・草津、昭和19年の呉――」
が開催されます。
このワークショップで、映画『この世界の片隅に』の最新映像である「大潮の頃」の特別上映が決定しました!
ワークショップは、23日9:30~11:30です。
ぜひご参加下さい!
※入場には、広島国際映画祭1日券又は、3日通し券(有料)が必要です。
詳細は、広島国際映画祭公式サイトをご覧ください。
2015.10.15
イベントのお知らせ
10月17日(土)・18日(日)に開催される「練馬アニメカーニバル2015」にて、『この世界の片隅に』関連展開があります。
・『この世界の片隅に』トークイベント
日時:10月17日(土)16:30
場所:文化センター小ホール
※入場には事前申込チケットか当日整理券が必要です。
・『名探偵ホームズ』第5話「青い紅玉(ルビー)」上映 ※片渕監督の初脚本作品
日時:10月17日(土)15:30、10月18日(日)17:00
場所:Coconeriホール
・『この世界の片隅に』パネル展示
※「この世界の片隅に」制作支援メンバーズミーティングにて展示したパネルです
(原作の複製原画+美術ボードの展示です。この機会に是非御覧ください。)
日時:10月17日(土)~21日(水)
場所:練馬とアニメ展内(Coconeri産業イベントコーナー)
詳しくは練馬アニメカーニバルサイトをご確認ください