2017.06.07
海外情報
映画『この世界の片隅に』海外情報をお知らせいたします。
■「アヌシー国際アニメーション映画祭2017」長編コンペ部門に出品
映画『この世界の片隅に 』が6月12日から6月17日の間フランス・アヌシーにて開催される、「アヌシー国際アニメーション映画祭2017」長編コンペ部門に出品することになりました。6月12日(現地時間)に上映される予定です。
https://www.annecy.org/
昨年は「WORK IN PROGRESS」にピックアップされ、真木プロデューサーと企画・丸山プロデューサーが登壇しました。その時の様子はこちら(http://konosekai.jp/report/493/)からご覧いただけます。
■「LAフィルムフェスティバル 2017」コンペティション ラインナップに
映画『この世界の片隅に 』が6月14日から22日の間アメリカにて開催される「LAフィルムフェスティバル 2017」のコンペティション ラインナップに入りました。6月20日に上映される予定です。
■「エディンバラ国際映画祭」にて上映が決定
映画『この世界の片隅に』が6月21日から7月2日までイギリス・スコットランドのエディンバラで開催される「エディンバラ国際映画祭」にて上映されることになりました。6/22(木)、6/23(金)(現地時間)に上映される予定です。
■イギリスでの公開日が決定
映画『この世界の片隅に』イギリスでの公開は6月28日となりました。(配給:MANGA Entertainment)
http://inthiscornerfilm.co.uk/
■トロント日本映画祭にて上映が決定
映画『この世界の片隅に 』が6月8日から6月28日までカナダ・トロントで開催される「トロント日本映画祭」にて上映されることになりました。
■台北映画祭にて上映が決定
映画『この世界の片隅に 』が6月29日から7月15日まで台湾・台北にて開催される「台北映画祭」にて上映されることになりました。
■台湾での公開日が決定
映画『この世界の片隅に』台湾での公開は7月28日となりました。(配給:Flash Forward Entertainment)
■アメリカでの公開日が決定
映画『この世界の片隅に』アメリカでの公開は8月11日となりました。(配給:Shout! Factory)
https://www.shoutfactory.com/editorials-news/editorials/shout-factory-to-release-in-this-corner-of-the-world
■フランスでの公開日が決定
映画『この世界の片隅に』フランスでの公開は9月13日となりました。(配給:Septieme Factory)
http://www.septiemefactory.com/
2017.06.06
6/10(土) イオンシネマ幕張新都心 『この世界の片隅に』 片渕須直監督音響監修 ULTIRA9.1ch再上映&舞台挨拶決定!
間もなく動員数200万人に達しようとする本作。絶賛ロングラン上映中のイオンシネマ幕張新都心にて、目指せ!動員200万人突破!ULTIRA9.1chの再上映&片渕須直監督舞台挨拶が決定致しました!
舞台挨拶後には、サイン会も実施致します。是非ご来場下さいませ!
詳しくはこちらから
2017.06.01
BD&DVDの発売決定
2017.05.17
丸山正雄企画プロデューサーの出身地・宮城県塩竈市で、6/25(日)に上映会開催!
塩竃市出身の丸山プロデューサーと、浦野すみ役・潘めぐみさんの登壇も決定しました!
詳細はこちらからどうぞ
2017.05.11
映画『この世界の片隅に』の音楽を手掛けた コトリンゴさんの特集番組がNHK総合(中国地方向け)で放送されます!
6月2日(金)午後7:30~からNHK総合(中国地方向け)で、映画『この世界の片隅に』の音楽を手掛けた コトリンゴさんの特集番組が放送されます!
2017.05.10
「この世界の片隅に」デジタルセル先行配信開始!
映画「この世界の片隅に」のデジタルセル先行配信が、本日5月10日より開始されました。
配信サイトの詳細は、こちらからどうぞ
2017.05.08
5月14日(日)、真木プロデューサーの出身地でもある高山で特別上映とトークショー開催!
真木太郎プロデユーサーの出身地・岐阜県高山市の高山市民文化会館で、『この世界の片隅に』特別上映が行われます!
上映後には、片渕須直監督、のんさん、真木プロデューサーによるトークショーも開催!
詳細はこちらから
2017.04.26
「アヌシー国際アニメーション映画祭2017」長編コンペ部門に出品
『この世界の片隅に 』が「アヌシー国際アニメーション映画祭2017」長編コンペ部門に出品することになりました。
昨年は「WORK IN PROGRESS」にピックアップされ、真木Pと企画・丸山Pが登壇しました。
その時の様子はこちらからご覧いただけます。